するとDigi International というところからWatchportというUSBデバイスで温度監視をするものを見つけました。値段も3万前後で専用のソフトも付属している。しかも指定温度を超えたら警告メールを送信してくれる。私が考えていた最低限の機能を装備したものだったので即発注しました。
で、到着した品物がこれです

Windows server 2003 r2にドライバをインストールしてから専用ソフト(Watchport Manager)をインストール。英語版ソフトですが、そんなに難しいものではありませんでした。
温度範囲を設定してアラートの種類を選択、そしてメール設定するだけで使えます。
また、メールはCCが扱えるので複数の人に送信できるのも嬉しいです。
更に、モデムを使えば電話への通達も可能なようです。
接続デバイス情報

アラート設定

メール設定

0 件のコメント:
コメントを投稿